主任レベルの戯言

オートバイ、Nゲージが趣味の既婚中年男子のブログです。

Nゲージ いにしえのキハ02

懐かしのTOMIXの香港製キハ02です。

義理の父が大工でして、リフォームする家屋のゴミ整理から発見した模様。

そんなこんなで私んとこに来た個体です😊

f:id:mako-world:20211212185736j:image今やお宝じゃないか!

よく拾われたねぇ、ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )
f:id:mako-world:20211212185756j:image↓こちらは動力車。これは外箱が無かった。

f:id:mako-world:20211212185746j:image
f:id:mako-world:20211212185741j:image左が動力車、右がダミー…と言う名のトレーラー車。塗装の色合いが若干違います。

動力車には箱が無いので詳細不明なんですが、ナインスケール時代から発売されていた車輌ですので…もしかしたらもっと古い個体なのかな。
f:id:mako-world:20211212185738j:image動力車。
f:id:mako-world:20211212185749j:imageダミー。

窓の銀色は以前のオーナーが色差ししたものです。
f:id:mako-world:20211212185744j:image下が動力車ですが、ギアがむき出しなのがなんとも懐かしいです。

40年以上前のNゲージですからね😌

下周りの刻印をよく見るとダミーはTOMY HONG KONG、

動力車はTOMY TOMIX  MADE IN  CHINA。

…どちらが新しいのだろう。

f:id:mako-world:20211212185733j:image当時物のKATOのパワーパックも発掘したらしい。

制御機器なんかの進化は今は凄いですよね!

でも、当時は車輌が走ると言う事だけでさえ感動していたんです☺️

 

…ちなみにコイツで動力車を動かしましたが、最初は起動せず。

少しバラしてメンテしてあげたら…
f:id:mako-world:20211212185752j:image

走るじゃないですか👌

いにしえの時代の車輌の復活にしばし心を馳せ…

彼らが活躍したのは昭和30年代〜40年代前期。

バスボディですから老朽化の進行が激しかったのと、他の気動車との統括制御が出来なかった為に産後10数年で運用から離脱します。f:id:mako-world:20211212185730j:imageNゲージやHOゲージでは昔から人気がある車輌なんですよね😊

PWM電源での動作はどうなんだろうか…無理かなあ。