主任レベルの戯言

オートバイ、Nゲージが趣味の既婚中年男子のブログです。

Nゲージ鍋敷きパイク 無人駅~周辺

さて、円の内側の情景を作って行きます。

一応季節は『春』の設定。

在庫資材とジャンクパーツを活用して行きます。
f:id:mako-world:20200507180049j:image取り急ぎ見付けた踏切警報器、これは旧河合商会の『田舎の驛』キットに付属してした踏切を組んだモノ。

かなり昔に組んだヤツっすね😓

2つあった筈が1つしかない…向こう側はベースの外と割り切り踏切を設置しました。

まあ…どうせ2つあってもこのスペースでは1つしか使えません😅

プラ板をグレーに塗装したものを貼って踏切周辺を駅前の設定としました。

昔から思ってたがこの河合商会の踏切警報器はかなりオーバースケールなんだよね… 

人形配置したら頭の上に遮断機が来る逸品だぜ😎

まあ、お手軽製作パイクだから今回は良いだろう😁💦


f:id:mako-world:20200507181854j:image
駅と言っても全周がカーブですので、ホームを自作。

バルサ材で板張りのホームを作ります。

昔の国鉄ローカル線にあった様な質素な無人駅です😂

レール側は円に合わせ、駅前側はザクッと直線に!

この辺はリアリティーより雰囲気重視です😅

板張りを支える支柱部分はGMの古枕木の鉄路柵やジオコレのジャンクパーツ、階段はこれもGM公団住宅の階段部分を利用。

全てジャンクパーツのフル活用です(笑)


f:id:mako-world:20200507181909j:image写真が前後しますが、ホームの製作はパウダー類を使う前に現物合わせで済ませています。

f:id:mako-world:20200507180220j:image茶色のカラーパウダーで全体を仕上げ、砂利道の表現にはバラスト

草むらにコースターフを撒いた感じがコレ。
f:id:mako-world:20200507184340j:image砂利道の向こう側にも踏切を設置。

あちらはジオコレのとまれみよ踏切です。

一応、限られたスペース内で奥行きがある様に見せてみました!

 

ホームは全体をタミヤカラーのフラットアースで塗装、適宜ドライプラシでムラを付けています。

古枕木の鉄路柵は津川洋行の塗装済みのモノを利用しました。

さっきのGMのは使わないのかよ😅
f:id:mako-world:20200507184402j:image

ダットラがいい感じに映えてますね~😆

次回は完成編です。